第14回精鋭会ジュニア空手道大会2018
第13回精鋭会ジュニア(2017年)の結果
2018年2月18日(日)第14回精鋭会ジュニア空手道大会が入間市武道館にて行われました。
今大会は過去最高の309名(20団体・28道場)の選手が参加、16クラスにおいて熱戦が繰り広げられました!
参加道場(順不同)
昭武館・講士館・正吾塾・高橋塾・真道会・常勝会・練心塾・剛真会・野澤道場・新極真会埼玉武蔵
求道塾東京・勇志会総本部・勇志会川越支部・勇志会神奈川本部・北斗會本部・北斗會中平道場
北斗會ふじみ野道場・MAC埼玉西支部・MAC三鷹武蔵野支部・士道館荻野道場・士道館飯島道場
錬掌會・心希道・鍛志夢会空手・誠真会館本部・誠真会館秋津道場・誠真会館小手指道場・精鋭会
第14回精鋭会ジュニア空手道大会 入賞者一覧
優 勝 準優勝 第3位 第3位 敢闘賞
幼児男女
混合の部
小野寺航輝 河野桜子 宇田季市 石井尊 金崎雷汰
北斗會
中平道場
誠真会館
秋津道場
空手道MAC
三鷹武蔵野
北斗會本部 真道会
小学1年
男子の部
三宅琉袈 田口獅央 村川海夏斗 古澤叶夢         
正吾塾 精鋭会 北斗會中平道場 練心塾
小学1・2年
女子の部
田中杏 小山莉海 安田愛梨 野安加里       
北斗會本部 講士館 昭武館 北斗會
ふじみ野支部
小学2年
男子の部
優 勝 準優勝 第3位 第3位   
上木大和 尻引正宗 村田航 菊地隼士        
北斗會
ふじみ野支部
講士館 北斗會本部 北斗會
ふじみ野支部
ベスト8賞 ベスト8賞 ベスト8賞 ベスト8賞   
内田樹 森唯斗 村山隼風 高橋憲世       
空手道MAC
狭山道場
野澤道場 空手道MAC
狭山道場
精鋭会
小学3年
男子の部
優 勝 準優勝 第3位 第3位     
尾ア真仁 宇部理人 野口亮 田中佑樹       
北斗會中平道場 正吾塾 北斗會本部 北斗會
中平道場
ベスト8賞 ベスト8賞 ベスト8賞 ベスト8賞   
藤田結聖 関戸優翔 横手煌大 槇田凌万        
北斗會中平道場 橋塾 昭武館 勇志会
神奈川県本部
小学3・4年
女子の部
入江悠 吉田姫杷 斉藤愛琉 市森瞳月 篠楓花
鍛志夢会空手 精鋭会 鍛志夢会空手 北斗會
ふじみ野支部
北斗會
ふじみ野支部
小学4年男子
初中級の部
坂本煌陽 大久保ふみと 菊地來夢 重村琉維     
士道館飯島道場 北斗會ふじみ野支部 精鋭会 誠真会館本部
小学4年男子
上級の部
澁谷鯉穏 市塚汐恩 関求道 伊藤獅透         
北斗會本部 北斗會本部 北斗會本部 北斗會本部
小学5年男子
初中級の部
西垣伊織 金崎聖汰 篠矢樹 小谷野聖響         
正吾塾 真道会 北斗會ふじみ野支部 昭武館
小学5年男子
上級の部
椎野稜大 小嶺諒汰朗 藤井貫太 坂上公哉 坂上友紀
誠真会館本部 精鋭会 北斗會ふじみ野支部 橋塾 橋塾
小学5・6年
女子の部
大久保沙彩 渡辺優菜 上木日南子 安松和日菜       
野澤道場 昭武館 北斗會ふじみ野支部 北斗會本部
小学6年男子
初中級の部
塚本悠雅 工藤大和                     
橋塾 精鋭会
小学6年男子
上級の部
芳賀太翔 中野朝陽 石崎渉修 田口青澄 西尾瑠喜亜
北斗會中平道場 講士館 北斗會本部 北斗會本部 空手道MAC狭山道場
中学女子の部 入江想 水谷心都 石井結衣 天田玲        
鍛志夢会空手 精鋭会 北斗會本部 精鋭会
中学男子
軽中量級の部
山下泰生 飯田佳汰                        
北斗會本部 北斗會本部
中学男子
重量級の部
三浦空我 大塚朝日                             
士道館飯島道場 昭武館

画像は後日追加します。