2010年大会結果 第8回全日本ジュニア空手道選手権大会 第18回ルーキーチャレンジカラテトーナメント2010 第4回飛翔試合 第8回心希道空手選手権大会 第5回全日本クラス別空手道選手権大会 第4回JKJO全日本大会・関東地区代表選手選抜戦 勇志会交流試合 第27回全国少年少女空手道大会 第12回関東実戦空手道選手権大会 第5回全関東空手道選手権大会 第17回風林火山空手道選手権大会 第2回誠真カップ 第9回埼玉県ちびっ子カラテ交流大会 第3回ピュアカップグローブ空手交流試合 第21回東都空手道選手権大会 第7回カラテチャレンジチャンピオンシップ2010 第8回全日本ジュニア空手道選手権大会 2010年12月19日 練馬区総合体育館(主催/日本国際空手協会) 精鋭会より16名が参加 小学5年生初級の部 敢闘賞(ベスト8) 岩切 奏待 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第18回ルーキーチャレンジカラテトーナメント2010 2010年12月5日 横浜国際プール・サブアリーナ(主催/空手道MAC) 精鋭会より9名が参加 女子初級軽量級の部 第3位 子田 千弘 シニア軽量級の部 優勝 石川 聡 シニア重量級の部 優勝 新 康則 女子中級軽量級の部 優勝 江崎 紫織
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回飛翔試合 2010年11月23日 荻窪体育館武道場(主催/誠真会館) 精鋭会より2名が参加 小学6年生上級の部 準優勝 石川 里樹
![]() ![]() ![]() 第8回心希道空手選手権大会 2010年11月21日 行田市総合体育館(主催/心希道) 精鋭会より1名が参加 小学3年の部 優勝 後藤 隆之佑
![]() ![]() ![]() 第5回全日本クラス別空手道選手権大会 2010年10月3日 とどろきアリーナ(主催/日本国際空手協会) 精鋭会より2名が参加 シニア重量級(50歳以上の部) 優勝 西久保 光弘
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回JKJO全日本大会・関東地区代表選手選抜戦 2010年9月20日 荒川総合スポーツセンター(主催/JKJO) 精鋭会より1名が参加 小6男子40kg未満の部 第3位 佐藤 遼河
![]() ![]() ![]() 勇志会夏季交流試合 2010年8月8日 勇志会神奈川県本部道場(主催/勇志会) 精鋭会より4名が参加 Aクラス(ワンマッチ) 勝者 山本 康貴 Dクラス(トーナメント) 優勝 西ヶ谷 岳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第27回全国少年少女空手道大会 2010年7月17日 所沢市民体育館(主催/士道館) 精鋭会より4名が参加 型・小学生の部 準優勝 小林 秀多
![]() ![]() ![]() 第12回関東実戦空手道選手権大会 2010年6月27日 川崎市とどろきアリーナ(主催/関東実戦空手道選手権大会実行委員会) 精鋭会より2名が参加 女子シニア初級 準優勝 九万田 有紀子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第5回全関東空手道選手権大会 2010年6月13日 栃木市総合運動公園総合体育館(主催/極真会館坂本道場) 精鋭会より4名が参加 一般男子中級70Kg未満の部 準優勝 八島 晃宏 一般男子初級70Kg未満の部 準優勝 岩瀬 航 今大会には栃木支部より4名が出場、2名が準優勝という好成績を収めました。 岩瀬選手は怪我で決勝棄権という惜しい結果となりました。 次回に大いに期待できそうです。 第17回風林火山空手道選手権大会 2010年5月23日 日高アリーナ(主催/昭武館カラテ) 精鋭会より25名が参加 小学6年生の部 第3位 佐藤 遼河 ベスト8 石川 里樹 小学5年生の部 ベスト8 山本 康貴 小学1年生の部 第3位 水谷 心都 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回誠真カップ 2010年5月16日 東久留米スポーツセンター(主催/誠真会館) 精鋭会より6名が参加 マスターズ上級巴戦 優勝 新 康則 中学1年生女子初級ワンマッチ 勝者 樋口 楓華 小学5年生男子・小学6年生女子(初級) 第3位 樋口 志人 小学4年生男子・小学5年生女子(初級) 優勝 樋口 里桜 第3位 石川 怜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第9回埼玉県ちびっ子カラテ交流大会 2010年4月29日 東松山市民体育館(主催/ちびっ子空手野澤道場) 精鋭会より12名が参加(※4名欠場) 小学5年生男子の部 敢闘賞 山本 康貴 小学1・2年女子の部 準優勝 水谷 心都 小学5・6年女子の部 準優勝・技能賞 石川 怜 今回は女子選手が健闘しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回ピュアカップグローブ空手交流試合 2010年4月12日 入間市体育館多目的室(主催/拳粋会) 精鋭会より22名が参加 個人戦 小学1〜2年生の部 優勝 小谷野 春助 小学3〜4年生の部 準優勝 大平 竜生 小学5〜6年生の部 準優勝 田中 結奈 団体戦 小学5〜6年の部 優勝 小林 秀多・佐藤 遼河・石川 里樹 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第21回東都空手道選手権大会 2010年4月4日 川崎市とどろきアリーナ(主催/勇志会空手道) 精鋭会より9名が参加 新人の部・中級クラス軽量級(60kg未満) 第3位 三國 朋幸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第7回カラテチャレンジチャンピオンシップ2010 2010年2月7日 横浜国際プール・サブアリーナ(主催/空手道MAC) 精鋭会より3名が参加 シニア重量級の部 優勝 西久保 光弘
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |